SSブログ

今日は110番の日 [ニュース]

緊急性がないのに未だに110番をする人がいるんだね…

捨て犬が・・・とかは保健所とか市役所に連絡した方がいいのでは…

 

このことから考えて110番、119番はみんなが知ってる番号で、早くしやすいからだろうね

反対に言えば、如何に保健所や市役所や警察・消防以外の行政機構が

きちんと市民に対して衆知ができていないってことにつながってくるんじゃないのかなぁ~

その点で、こういう問題は警察の方がどうこうできることでもないし

各行政が縦割りじゃなく、横の連携を取って対策を考えていくことが必要なように思う

 

これは119番も同じだろうし、仕事の責任区分は明確にしながら

それぞれで対応するんじゃなくて、そこにある問題点を相談しあう場が必要なのではないだろうか

これは企業とて同じで、自分の部署のことだけを考えても

解決ができない問題は多い

それぞれが集まって、縦の関係と横の関係を交差しながら運営していくことが何よりも大切であり、コミュニケーション不足が問題だろう

 

確かに、これってどこに連絡したらいいんだろうって言うのがあるよね

だからそのときに、その人にとって見れば重要課題であったり、緊急課題であったりする

この前、松江道と米子道の間の国道のトンネルの中で犬が接触事故を起してた

反対車線だから詳しくは分からないけど

まだ生きてたし、必死で立ち上がってたし

こういうとき、どこに連絡する?

110番にしちゃうよね

道路上のことであり、交通事故にもつながりかねないことだから110番でもいいと思うし

すぐにパトカーとすれ違ったから、警察に誰かが連絡したんだろうけど…

でもこれが一般の市道で、交通量も激しくなかったらどうだろう…

判断に困るよね…

こういう事態に対して、どのような対応を取るのか

もっと行政で調整を取り合って、市民に対して周知して行く事が大事じゃないのかな

それもその行政区域独自のものじゃなくて、全国的に統一したものをね

行政は、市民のせいにするんじゃなくて自分たちの問題として考えてもらいたい!

 

食のリスク学―氾濫する「安全・安心」をよみとく視点

食のリスク学―氾濫する「安全・安心」をよみとく視点

  • 作者: 中西 準子
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2010/01/09
  • メディア: 単行本

図解 ひとめでわかるリスクマネジメント

図解 ひとめでわかるリスクマネジメント

  • 作者: 仁木 一彦
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本
ISO31000:2009リスクマネジメント解説と適用ガイド (Management System ISO SERIES)

ISO31000:2009リスクマネジメント解説と適用ガイド (Management System ISO SERIES)

  • 作者: リスクマネジメント規格活用検討会
  • 出版社/メーカー: 日本規格協会
  • 発売日: 2010/02
  • メディア: 単行本
強い企業のリスクマネジメント

強い企業のリスクマネジメント

  • 作者: アクセンチュアリスクマネジメントグループ
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2009/09/16
  • メディア: 単行本
食品安全リスク分析 (食品安全担当者のためのガイド) (FAO食品・栄養シリーズ)

食品安全リスク分析 (食品安全担当者のためのガイド) (FAO食品・栄養シリーズ)

  • 作者: 林 裕造
  • 出版社/メーカー: 日本食品衛生協会
  • 発売日: 2008/10/31
  • メディア: 単行本
ほんとうの「食の安全」を考える―ゼロリスクという幻想(DOJIN選書28)

ほんとうの「食の安全」を考える―ゼロリスクという幻想(DOJIN選書28)

  • 作者: 畝山 智香子
  • 出版社/メーカー: 化学同人
  • 発売日: 2009/11/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。